2007年06月13日
今聴きたい!薔薇SONGは?!
こんばんは、クマです(・∀・)
今日も天気がよく、とてもごきげんなクマです♪ そんな日は薔薇のサントラを聴きながらランチタイム!…ということで聴いてたのはいいのですが、ごきげんすぎて、うっとりしすぎて、聴きながら微妙に身体が揺れてハッと我に返るのでした。(ちなみに聴いていたのは「也許有一天」です)
例えばクマの場合、帰宅途中の夜道を歩いている時に口ずさむ頻度が高いのが「葉子」なのです。この曲はエンディング曲として使われていますが、うっとりしますよね。阿桑の美しい歌声が1日の終わりと翌日への橋渡し的役割をクマの中では果たされているようです。何だかあの歌声が「お疲れ様」とでも言っているかのような感じにさせてくれるのです。
あと不思議なのですが、地下鉄乗ってる時にフと思い出すのが「傷口」なんですよね。景色のない暗い電車の中でちょっと切なくなる瞬間です。
サントラに入っていなくても、張智成(ゼット・チャン)の「重返寂寞」や「forever」のお問い合わせもいただいてましたよね。彼の曲も結構人気なのでは?なんて。
ということで…(?)みなさんに緊急アンケートです!
こんな時に聴きたいのがコレ!というシチュエーションも教えていただければなーなんて。名づけて「薔薇之恋お気に入りSONG投票☆」(まんまじゃんっ!)。
ちなみにですが、泣きたい時には「The Rose」は外せません。この曲は無条件に涙がこみ上げてくるクマでありました。泣きたい時、みなさま是非どうぞ。
では、みなさまドシドシ投票をお待ちしております!集計などもできたらと思っていますので、たくさんの声をお待ちしてます。
それではみなさま、おやすみなさいませ☆
今日も天気がよく、とてもごきげんなクマです♪ そんな日は薔薇のサントラを聴きながらランチタイム!…ということで聴いてたのはいいのですが、ごきげんすぎて、うっとりしすぎて、聴きながら微妙に身体が揺れてハッと我に返るのでした。(ちなみに聴いていたのは「也許有一天」です)
例えばクマの場合、帰宅途中の夜道を歩いている時に口ずさむ頻度が高いのが「葉子」なのです。この曲はエンディング曲として使われていますが、うっとりしますよね。阿桑の美しい歌声が1日の終わりと翌日への橋渡し的役割をクマの中では果たされているようです。何だかあの歌声が「お疲れ様」とでも言っているかのような感じにさせてくれるのです。
あと不思議なのですが、地下鉄乗ってる時にフと思い出すのが「傷口」なんですよね。景色のない暗い電車の中でちょっと切なくなる瞬間です。
サントラに入っていなくても、張智成(ゼット・チャン)の「重返寂寞」や「forever」のお問い合わせもいただいてましたよね。彼の曲も結構人気なのでは?なんて。
ということで…(?)みなさんに緊急アンケートです!
こんな時に聴きたいのがコレ!というシチュエーションも教えていただければなーなんて。名づけて「薔薇之恋お気に入りSONG投票☆」(まんまじゃんっ!)。
ちなみにですが、泣きたい時には「The Rose」は外せません。この曲は無条件に涙がこみ上げてくるクマでありました。泣きたい時、みなさま是非どうぞ。
では、みなさまドシドシ投票をお待ちしております!集計などもできたらと思っていますので、たくさんの声をお待ちしてます。
それではみなさま、おやすみなさいませ☆
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by kako 2007年06月14日 10:10
今聞きたい薔薇SONGですね
「也許有一天」ですね。何故か昔を思い出すのです・・・
優しい気持ちになりたい時に聞きたくなります・・・
また聞くというより・・・
「花都開好了」summer versionに合わせて毎朝太極拳を・・・気持ちが良いのです(笑)

「也許有一天」ですね。何故か昔を思い出すのです・・・

優しい気持ちになりたい時に聞きたくなります・・・

また聞くというより・・・
「花都開好了」summer versionに合わせて毎朝太極拳を・・・気持ちが良いのです(笑)
2. Posted by みそぴょん 2007年06月14日 10:41
今聞きたいというか、薔薇の世界に浸りたいときは、「傷口」です。
♪傷口が君を探す手がかり・・・って言うのが切なすぎますが、葵目線でずっとストーリーを追っていたので、葵のシーンを思い浮かべるには、この曲ですね。
ドラマの中で流れた曲は全部好きです。
特にこのドラマで知った、ゼット・チャンの曲が好きです。出かけるときは、歩いてるとき、電車の中でずっと聞いてます☆
♪傷口が君を探す手がかり・・・って言うのが切なすぎますが、葵目線でずっとストーリーを追っていたので、葵のシーンを思い浮かべるには、この曲ですね。
ドラマの中で流れた曲は全部好きです。
特にこのドラマで知った、ゼット・チャンの曲が好きです。出かけるときは、歩いてるとき、電車の中でずっと聞いてます☆
3. Posted by 2007年06月14日 15:01
やはり張智成さんの「重返寂寞」かな。
ひとりお酒を飲みながら聴きたいところですが、実際はひとりアイロンがけをしながら聴いてます...(笑)誰にも邪魔されずこの曲を聴きながら葵を思い浮かべる時間...幸せな時間です♡
薔薇の曲は全ていい曲ですが、私もみそぴょんさんと同じく張智成さんの曲が特に好きです。曲名を教えてくださったみそぴょんさんとクマさんに感謝です!
ひとりお酒を飲みながら聴きたいところですが、実際はひとりアイロンがけをしながら聴いてます...(笑)誰にも邪魔されずこの曲を聴きながら葵を思い浮かべる時間...幸せな時間です♡
薔薇の曲は全ていい曲ですが、私もみそぴょんさんと同じく張智成さんの曲が特に好きです。曲名を教えてくださったみそぴょんさんとクマさんに感謝です!
4. Posted by パグぺル 2007年06月14日 20:39

もう“THE ROSE”は、文句ナシで好きです!
本当に泣ける歌ですよねぇ〜(T_T)
そして“也許有一天”も…切なさが…こみあげてきて……イイです!!
5. Posted by じみへん 2007年06月14日 21:27
「也許有一天」を聴くたび葵くんとゆりの切ない場面が頭に浮かんできて、一番のお気に入りです。特に用事もなくてぼーっとしてる時はジャズ風にアレンジされた「花都開好了」が心地よいし・・飽きずに聴いていられるサントラです。
6. Posted by arin 2007年06月14日 22:53




7. Posted by Hana 2007年06月17日 12:26


8. Posted by lili 2007年06月19日 10:24
最近台湾版のを見てるんですが、百合が小さい時に泣くとお父さんが歌ってくれる歌があるんですが、曲名分かる方いたら教えてください

9. Posted by エリ 2007年06月19日 14:25
14話で菫と口論になって家を飛び出した百合を、葵が探し回るときにかかる『傷口』にグッときました。葵が「小肉包・・・どこに居るんだ・・・」と搾り出すような声で百合を探し回るシーンもとても好きです。あのメロディが流れると、葵が姉弟とわかっても百合に恋しダメだとわかっていても求めてしまう切ない気持ちを思い胸が苦しくなります。